今日で亀井戸大根・わさび菜・春菊の種まきから約5週間、かぶ・白菜の種まきから約4週間が経ちました。今日は、前回と同様に間引きを兼ねた収穫をしていきます。
間引き収穫した野菜は、わさび菜・春菊・かぶ・白菜です。
わさび菜・春菊はここまで大きくなりました。左側の列がわさび菜・右側の列が春菊です。間隔が狭くて窮屈にならないように3~5cm間隔になるように間引きしていきます。小さめな株も間引きしました。
白菜(松島純二号白菜)はここまで大きくなりました。中央の葉っぱが巻き始めています。白菜は小さい株を間引きして収穫します。
一番成長が目まぐるしいのは、かぶ(早生今市蕪)でした。写真の手前側がかぶです。
かぶらしい白くて丸い形になっています。
間引きとはいうものの、種まきから約1ヶ月でこれだけ収穫できました。
かぶと白菜はお味噌汁に、わさび菜と春菊はサラダにしておいしくいただきました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント