登山リュックのブランド・メーカーの月間検索数をランキングにしてみました。
検索数でわかることは、ブランドの人気や知名度、浸透度です。登山リュック(バックパック)をブランドやメーカーから選びたいときに参考になるはずです。
■ランキング発表
国内国外の登山リュックを製造しているブランド・メーカーを13個ピックアップし、Google検索による検索回数によるランキングを調査しました。
ランキング結果はこのようになりました。
1位:THE NORTH FACE(ノースフェイス)
2位:Gregory(グレゴリー)
3位:PATAGONIA(パタゴニア)
4位:Arc'teryx(アークテリクス)
5位:Columbia(コロンビア)
6位:mont-bell(モンベル)
7位:Karrimor(カリマー)
8位:Millet(ミレー)
9位:MAMMUT(マムート)
10位:deuter(ドイター)
11位:Haglöfs(ホグロフス)
12位:OSPREY(オスプレー)
13位:Black Diamond(ブラックダイヤモンド)
2位:Gregory(グレゴリー)
3位:PATAGONIA(パタゴニア)
4位:Arc'teryx(アークテリクス)
5位:Columbia(コロンビア)
6位:mont-bell(モンベル)
7位:Karrimor(カリマー)
8位:Millet(ミレー)
9位:MAMMUT(マムート)
10位:deuter(ドイター)
11位:Haglöfs(ホグロフス)
12位:OSPREY(オスプレー)
13位:Black Diamond(ブラックダイヤモンド)
月間検索数を表にしてみるとこちらのようになります。
順位 | ブランド名・メーカー名 | 検索数(月/回) |
1 | THE NORTH FACE(ノースフェイス) | 190,000 |
2 | Gregory(グレゴリー) | 50,000 |
3 | PATAGONIA(パタゴニア) | 40,000 |
4 | Arc'teryx(アークテリクス) | 30,000 |
5 | Columbia(コロンビア) | 18,000 |
6 | mont-bell(モンベル) | 13,000 |
7 | Karrimor(カリマー) | 12,000 |
8 | Millet(ミレー) | 10,000 |
9 | MAMMUT(マムート) | 9,100 |
10 | deuter(ドイター) | 5,000 |
11 | Haglöfs(ホグロフス) | 3,000 |
12 | OSPREY(オスプレー) | 1,500 |
13 | Black Diamond(ブラックダイヤモンド) | 700 |
■ランキングからわかること
1位~5位までを北米(アメリカ・カナダ)発のブランド・メーカーが占めています。上位のブランドは登山のみならず、通勤・通学用のリュックとしても人気があることが伺えます。
この中で、日本のブランドであるmont-bell(モンベル)が6位と健闘しています。7位以降はヨーロッパ勢のブランドが目立っています。7位カリマーはイギリス、8位ミレーはフランス、9位マムートはスイス、10位ドイターはドイツ、12位ホグロフスはスウェーデンとなっており、北米勢の人気と対照的な結果となりました。11位・13位はアメリカの知る人ぞ知る登山ブランドではありますが、日本での知名度はまだまだという結果になっています。
各ブランドの登山リュックをもっと詳しく知りたい場合はコチラの記事が参考になります。

登山リュック(バックパック)のブランドやメーカーは何がある?
登山用品ショップに行くとまず目に留まるのが、ずらりと並んだリュックサック(バックパック)ではないでしょうか。登山用のリュックサックを製造しているブランドやメーカーは実にたくさんあります。そこで、この記事では、登山用のリュックサック(バックパック)を製造しているメーカーやブランドの中からおススメの11ブランド(メーカー)を紹介しています。
■まとめ
- 登山リュックの検索数ランキングは1位が THE NORTH FACE(ノースフェイス) になりました。
- 全体的にアメリカ・カナダ発のブランドが上位を占める結果に。
- 日本の総合アウトドアメーカーである mont-bell(モンベル) は6位と健闘しました。
- 逆にヨーロッパ発のブランドは奮わない結果となりました。
コメント